立命館大学アカペラサークルClefに所属するバンド、らいとんαのブログです。が、内容はジャンルを問わず自由奔放です。			
		
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
らいとんα
性別:
	
非公開
職業:
	
アカペラバンド
趣味:
	
ゲーム
自己紹介:
	
				メンバー皆がゲーム好き。
ノリの良いガツガツした曲調の歌を好んで歌い、Bassとパーカスが目立つアレンジが大好き。
メンバーチェンジを経ながらも、イベントごとに自由気儘に活動を続ける。
ノリの良いガツガツした曲調の歌を好んで歌い、Bassとパーカスが目立つアレンジが大好き。
メンバーチェンジを経ながらも、イベントごとに自由気儘に活動を続ける。
					最新TB				
				
					ブログ内検索				
				
					フリーエリア				
				
					カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						もっちゃんです!
明日からClefの夏合宿が始まります!!
実は我々らいとんα、4回生にして合宿に参加するのが初めてでございます。
らいとんαとしては最初で最後の合宿!!
気合い入れていくぞ~(`・ω・´)
																								明日からClefの夏合宿が始まります!!
実は我々らいとんα、4回生にして合宿に参加するのが初めてでございます。
らいとんαとしては最初で最後の合宿!!
気合い入れていくぞ~(`・ω・´)
PR
					
						パワプロがやりたい!!
					
																								
						ロックマンがやりたい!!!
					
																								
						練習しましたよー!
もっちゃんです。
就活なりバイトなり勉強なりでなかなかメンバーが揃わない中、久々に練習しました。
や、なまってるね…。
なんかリハビリしてるみたい…
でも次からは新曲をやるのです!!
大黒摩季第2弾なのです!!
音取ってくるぞ~
					
																								もっちゃんです。
就活なりバイトなり勉強なりでなかなかメンバーが揃わない中、久々に練習しました。
や、なまってるね…。
なんかリハビリしてるみたい…
でも次からは新曲をやるのです!!
大黒摩季第2弾なのです!!
音取ってくるぞ~
						もっちゃんです。
今日で高校の教育実習が終わりました!
疲れた…
や、でも充実した2週間でした。
小学校では4週間で14時間しか授業しなかったのに、高校では2週間で29時間させていただきました。
期間は2分の1なのに授業時間は2倍(笑)
始まる前は本当に不安でした。だって、そんなに数学に関して詳しくないんだもん。まあ数ⅡBなら分かるけどさ。(ⅢCはちょっとあやしい)
高校の数学の先生って、教育学部卒よりも理(工)学部卒の方が圧倒的に多いから、教育学部の人間が高校に行っていいんだろうかという不安をもってました。
でも行ってみたらなんとかなった!
小学校との違いも勉強させてもらいました。
最終日の今日、1組のみんなから寄せ書きをもらっちゃいました。
みんなありがと~(・ω・)
教員採用試験のお守りにします!!
					
																								今日で高校の教育実習が終わりました!
疲れた…
や、でも充実した2週間でした。
小学校では4週間で14時間しか授業しなかったのに、高校では2週間で29時間させていただきました。
期間は2分の1なのに授業時間は2倍(笑)
始まる前は本当に不安でした。だって、そんなに数学に関して詳しくないんだもん。まあ数ⅡBなら分かるけどさ。(ⅢCはちょっとあやしい)
高校の数学の先生って、教育学部卒よりも理(工)学部卒の方が圧倒的に多いから、教育学部の人間が高校に行っていいんだろうかという不安をもってました。
でも行ってみたらなんとかなった!
小学校との違いも勉強させてもらいました。
最終日の今日、1組のみんなから寄せ書きをもらっちゃいました。
みんなありがと~(・ω・)
教員採用試験のお守りにします!!
						もっちゃんです!
明日から教育実習が始まります。
去年は小学校でしたが、今年は高校(数学)です。
小学校と高校に教育実習行く人って、多分珍しいんだろうな…
今度は2週間で期間としては短いけど、頑張って来ます!
					
																								明日から教育実習が始まります。
去年は小学校でしたが、今年は高校(数学)です。
小学校と高校に教育実習行く人って、多分珍しいんだろうな…
今度は2週間で期間としては短いけど、頑張って来ます!
						取れました!
もすけです。
12月に教習所卒業してたくせに、まだ取ってなかったんです。なんか行くの面倒くさくて(笑)
学科試験の合格発表が電光掲示板で、無駄に緊張。
手続きが色々あって、写真撮影へ。
ちょ、出来上がったのみたら顔ちょっときもいw
もうちょっと明るく撮ってくれないのかね…
これを次の更新まで使うのか…
ま、大学の学生証よりマシだからいっか~
					
																								もすけです。
12月に教習所卒業してたくせに、まだ取ってなかったんです。なんか行くの面倒くさくて(笑)
学科試験の合格発表が電光掲示板で、無駄に緊張。
手続きが色々あって、写真撮影へ。
ちょ、出来上がったのみたら顔ちょっときもいw
もうちょっと明るく撮ってくれないのかね…
これを次の更新まで使うのか…
ま、大学の学生証よりマシだからいっか~
																次のページ
				>>